2025.09.11
「2025にいがた健康経営推進セミナー」がメディアで取り上げられました!
2025年9月9日に開催した「2025にいがた健康経営推進セミナー」が、メディアで取り上げられました。
≫「2025にいがた健康経営推進セミナー」詳細情報
本セミナーでは、経済産業省および産業医科大学の教授陣をお招きし、健康経営の現状と今後の展望、健康経営優良法人認定制度の最新動向について解説いただきました。
また、2025年3月に改訂された「健康経営ガイドブック」のポイントをわかりやすく整理し、共催企業から取り組み事例や知見、ベストプラクティスの共有していただく座談会を実施いたしました。
現地参加またはオンライン参加にて新潟県内外から170名ほどのかたにご参加いただき、その模様が下記のメディアで紹介されました。
●にいがた経済新聞
9月10日に掲載されました。
https://www.niikei.jp/1783520/
●TeNYテレビ新潟放送網
9月10日ニュースにてセミナーの様子が紹介されました。
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/teda2454458b744266ae939fdb522c827a
▽当日の様子

開会あいさつ/新潟大学医学部内科教授、株式会社アイセック取締役 曽根博仁氏

講演① 「健康経営の今後の展望」※オンライン/経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 係長 忠内 美保様

講演② 「新潟県の健康経営の推進状況と展開」/株式会社アイセック 代表取締役 CEO木村 大地

講演③ 「健康経営の現状と健康経営優良法人 認定制度における今年度変更点について」※オンライン/産業医科大学 産業保健経営学 教授 株式会社アイセック 顧問 森 晃爾様

講演④ 「健康経営ガイドブック2025解説」※オンライン/産業医科大学 産業保健経営学 准教授 永田 智久様

健康経営推進の取り組み事例共有の座談会/新潟太陽誘電株式会社 産業医 木村 公紀様
今後もアイセックは、健康経営推進につながる活動を行ってまいります。

