プレス

2025.03.14

株式会社アイセック、4年連続「健康経営優良法人2025ブライト500」に認定

株式会社アイセック(代表取締役CEO:木村大地)は、経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」の上位500社である「ブライト500」に4年連続で認定されました。今回は中小規模法人部門で認定された19,796社の中から上位500位以内に選出されました。

健康経営優良法人認定制度とは

健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門を設けています。

引用:「健康経営優良法人認定制度(経済産業省)」https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html

株式会社アイセックの取り組み事例

【健康経営推進環境】

  • 365日ノー残業デー
  • テレワーク(在宅勤務)の積極的活用
  • 家族重視の働き方推奨-学校行事/家庭内行事を優先し、積極的な休暇の取得を推奨
  • オリジナル有給休暇の設定-歯科検診/インフルエンザワクチン接種/新型コロナワクチン接種等の有給
  • ベビーシッター等の育児費用への金銭補助
  • 全国健康保険協会新潟支部と定期打合せを行い、保健事業推進の助言を頂く
  • GW/夏季/年末年始の大型連休制度

 

【健康経営推進活動】

  • 定期健康診断受診率100%
  • 要再検査/精密検査受療率100%
  • 喫煙率0%
  • 社員への歩数計支給
  • 新潟県や新潟市のウオーキングチャレンジ等の自治体企画に積極参加
  • フィットネスジム費用負担、就業時間内の運動推奨
  • 食生活の改善や運動習慣定着のためのアプリ導入の推奨
  • 『健康経営アドバイザー』資格取得の推奨

(健康経営アドバイザーは、健康経営の必要性を伝え、推進する人材を育成するための研修プログラムであり、アイセックでは原則社員全員が資格を取得します)

 

【地域貢献:健康経営普及啓発活動】

  • 県内企業様への健康経営推進コンサルティング-健康経営優良法人の認定取得支援やデータベース提供等
  • 県内企業様の健康経営推進に向けた普及啓発活動を、新潟県やメディア企業様と連携し、多数の講演を開催(累計21回)
  • 全国健康保険協会新潟支部の健康経営啓発動画の企画監修及び講演
  • 国立大学法人新潟大学と共同で、国内初の「次世代健康経営共創講座」を開設し、県内外の企業担当者や学生が、制度や目的を学び、実践力を養う機会を創出(累計26回)
  • 健康経営等に関する講演会での登壇(累計45回)
  • 国/自治体等による取材および見学の受け入れ(累計13回)

※累計回数は2024年10月より過去3年以内のものを集計